裏山の砂防堰堤工事の進捗状況


10月5日は達磨忌です。インドから中国へ仏法を伝えた達磨大師様のご命日になります。

裏山の砂防堰堤工事も順調に進んでいるようで、工事をされている池田建設様のご好意により、工事写真をいただきました。これらの写真はドローンで上空から撮影されたものです。

11月末までには主堰堤が出来上がり、その後は手前の副堰堤の工事に着手される予定です。

6月12日工事現場上空より境内を望む

6月12日工事現場の樹木伐採後

7月20日工事現場の上空より

7月20日工事現場の上空より2(下方がお寺の境内)

7月31日工事現場の主堰堤基礎工事1

7月31日工事現場の主堰堤基礎工事2

10月2日工事現場の主堰堤工事1

10月2日工事現場の遠景